武蔵野公園
武蔵野公園は野川に沿って残る草原や雑木林を配した野趣に富んだ公園です。東京都の各公園や街路に植える苗木を育てる苗圃をもっているので、散歩をしながら木々の育成の様子を観察することができます。武蔵野の苗圃はハナミズキ、モミジなど約80種、約7,000本の株の樹木を育てています。
園内を貫流する野川はたくさんの魚や生き物に良い環境を与えています。一部分は親水護岸になっており、水遊びも出来ます。また両岸は春にはハナミズキ、秋には紅葉を楽しめ、バーベキュー広場や第一調節池にある「どじょう池」という名のビオトープなど訪れる人々の憩いの場となっています。
野川の北側には「はらっぱ広場」として開放されている草地が広がっていて、何もない広いはらっぱがいろいろなイベントに利用するのに適しています。
武蔵野公園バーベキュー場は、ほぼ全面が木陰で、野川から風が吹いてとても涼しく感じます。 野川からの風で、バーベキューをする際の煙があまり気にならないのも女性のお客様には嬉しいポイントの1つです。当日に受付を済ませればどなたさまでもバーベキューをお楽しみいただけます。テーブルが28組あり、こちらは先着順で利用可能です。 春先から夏にかけては、子供達がザリガニを獲ったりしている姿がよく見られます。 4月中旬には、園路沿いのサトザクラが見事な花のトンネルをつくります。 お花見をしながらの、バーベキューパーティーもおすすめです。 お問い合わせは武蔵野公園サービスセンター(042-361-6861)まで。
アクセスは、公共機関利用の場合、JR武蔵小金井駅から京王バスの 調布行き武蔵野公園で下車、京王線調布駅北口から武蔵小金井行きで武蔵野公園で下車するとすぐ目の前が公園になります。 多磨霊園または、多磨町行き「多磨町」で下車の場合も徒歩3分程で着きます。公共機関利用でも、多くの駅からバスでお越し頂く事が出来るので便利ですね。 駐車場も完備されていますが、シーズン中の週末は混雑が予想されるので、駐車場をご利用の方は、お早めにお越し頂く事をおすすめ致します。武蔵野公園付近には、コンビニは近くにありますが、スーパーは約1kmほど離れた場所にあるので、事前に食材を調達し お越し頂く事をおすすめ致します。 私たちjWはあなたの好みに合ったサービスをサポートします。
ご利用の際のBBQJWお勧め商品
当社では機材が一式セットになっている器材セットがオススメです。
また、下準備が不要な食材セットなども大変ご好評いただいております。オリジナルたれに漬け込まれた絶品お肉をぜひ一度ご賞味ください。
ゴミ袋はセット商品に含まれておりまして当社でお渡しした枚数分は無料で回収いたします。
当社では器材のレンタルだけではなく、場所取り、機材のセッティング、後片付けプランや食材セットなど、お客様のニーズの合わせたプランのご用意があります。
お得なポイント制度
会員登録すると、購入金額の8%のポイントがたまります(会員登録したお客様に限ります)
詳しくは当社のホームページをご参照下さい。
電話でのお問い合わせも可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
BBQー機材・食材のことなら、JWにおまかせください。
5人から1000人まで当社が協力させていただきます。
バーベキューレンタル・BBQ-JW
バーベキューJW レンタルご予約専用デスク
お電話03-6456-0441