多摩川緑地BBQ場
多摩川でBBQというと、まず思い浮かぶのが、多摩川緑地BBQ広場。 多摩川の河川敷で、思いっきりBBQが楽しめます。 多摩川緑地BBQ広場は、東急田園都市線の二子新地駅から徒歩5分程、 田園都市線と大井町線が乗り入れている二子玉川駅からも、徒歩10分程にある、 多摩川河川敷(川崎側)の、予約不要で利用できるバーベキュー広場です。 正式名称は、多摩川緑地バーベキュー広場ですが、二子新地BBQ場、 多摩川BBQ場、二子玉川BBQ場など様々な呼び名で親しまれています。 事前に予約は必要ありませんが、バーベキュー場に入るにはステッカー(お1人様500円)を 購入して頂く必要があります。 混雑時には、入場制限がかかる場合もありますので、GWや週末、祭日は、 早めの購入をお勧めします。 (H25年、26年は当社が把握している範囲では入場制限はありませんでした) BBQ場に入場する為のステッカーは、1人1枚のみ購入可能となります。 複数枚購入する事は出来ませんのでご注意下さい。BBQ場内は砂利で敷き詰められています。 場所はフリースペースの為、好きな場所でお楽しみ頂けますが、お手洗いや洗い場が入口付近の為、入口近くが人気です。混雑時の場所の確保、面倒な器材の設営、片付けは大変です。 そんな時は、当社のBBQレンタルがお勧めです。 当社でご予約頂くと、場所の確保からセッティング、後片付、ごみの回収まで当社スタッフが行います。 お客様はステッカーを購入して頂き、バーベキュー場に入るだけ。 あとはスタッフが用意した場所にご案内させて頂くので到着後すぐにバーベキューを始められます。高架下はBBQ禁止の為、バーベキュー場内には日陰はありません。 夏のバーベキューの際は、熱中症対策が必要です。 タープテントのご利用をお勧めします。多摩川BBQ場では、洗い場やお手洗いが完備されていることや、 ゴミや炭もバーベキュー施設内で捨てる事ができることも人気の1つです。 BBQレンタルをご利用頂くと、完全手ぶらでBBQが楽しめます。 バーベキュー場には駐車場も完備されています。バーベキュー場内は、2013年から全面禁煙となりました。 場内に喫煙所があるのでそちらをご利用頂くことになります。 またBBQ場を使用するにあたり禁止事項がいくつかございます。 禁止事項を守らない場合、強制的に管理者よりBBQを中止させられることもありますので、ご注意ください。代表的な禁止事項として、花火の持ち込み、ラジカセ、スピーカーなど音響機器の使用(スマホで流すのも禁止) 入場にふさわしくないと事務局が判断した刺青、タトゥー等を露出した服装 、他の利用者様の迷惑となる行為や、係員の指示等に従っていただけない場合、暴力団と称される組織、暴力団の構成員と認められる者の入場及び施設利用、自然災害、集中豪雨等(上流地域含む)の避難指示で退場していただく場合 などです。いかなる場合においても利用料金の返金はありません。 そんなことにならない為にもルールは守ってご利用下さい。 私たちjWはあなたの好みに合ったサービスをサポートします。
ご利用の際のBBQJWお勧め商品
当社では機材が一式セットになっている器材セットがオススメです。
また、下準備が不要な食材セットなども大変ご好評いただいております。オリジナルたれに漬け込まれた絶品お肉をぜひ一度ご賞味ください。
ゴミ袋はセット商品に含まれておりまして当社でお渡しした枚数分は無料で回収いたします。
当社では器材のレンタルだけではなく、場所取り、機材のセッティング、後片付けプランや食材セットなど、お客様のニーズの合わせたプランのご用意があります。
お得なポイント制度
会員登録すると、購入金額の8%のポイントがたまります(会員登録したお客様に限ります)
詳しくは当社のホームページをご参照下さい。
電話でのお問い合わせも可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
BBQー機材・食材のことなら、JWにおまかせください。
5人から1000人まで当社が協力させていただきます。
バーベキューレンタル・BBQ-JW
バーベキューJW レンタルご予約専用デスク
お電話03-6456-0441