21世紀の森
21世紀の森と広場は、湿地帯や森林など、昔からある自然を生かした 自然尊重型の都市公園をコンセプトに作られた公園です。 広大な芝生広場と、千駄堀池にくる野鳥などを観察できる自然観察舎、 散策路が整備され、バーベキューもできる森、農園などもあります。この公園には見どころが満載です。3つの谷津が集まって出来ている人工池の千駄堀池は5ヘクタールの広さがあり、1日の湧水量が1,000tもある雄大な池です。池の中央には水鳥等が営巣出来るように島が作られ、北側は生き物専用区域として、人の立ち入りを制限し、自然環境の保全に努めています。南側には霧の噴水が設けられていて、毎日10時から16時まで1時間に1回水面を霧が覆いとても幻想的な風景が楽しめます。
山、草原、湿地、水辺などの変化に富んだ自然がまとまって見られる野草園はいろいろな植物が生え、そこに染みついているトンボや野鳥などの種類も多く、自然観察にふさわしい環境です。この公園の中で1番の広さを誇る光と風の広場は、林の淵から湧水が出ていて、小川となって、広場の真ん中を流れていて、寝転んで遊んだり、みんなでボール遊びなどが出来る広場です。
その他にも田園風景などが広がる昔懐かしい景色が見られるみどりの里や、「森の工芸館」、市立博物館の野外展示物として「竪穴式住居」3棟設置してある縄文の森、散策路や木道が設けられ、気軽に緑に親しめるようになっている新緑の丘、藤棚やアジサイ、モミジなどが植栽されていて木陰が多く、夏でも涼しく散策できるつどいの広場などがあります。
この公園でのバーベキューは木もれ陽の森で行えます。木もれ陽の森は自然の中での野外活動を通じて、自然を知り、自然に学び、自然を活かす知恵ある暮らしを考えることを目的としています。 バーベキュー場は予約制で、屋根付炉(1炉1,000円)、野外炉(1炉600円)、フリースペース(無料)の3つのエリアから選択する事ができます。その他に高校生以上お一人100円の管理費がかかります。お好みでバーベキューのエリアを選択できるのも魅力ですね。 利用時の注意事項もいくつかございますので、ご予約時にご確認してください。ご予約は9時から16時までの間、電話か(047-385-1815または047-384-2234)アウトドアセンター受付窓口にてお願いします。メールでの受付は出来ませんのでご注意ください。 木もれ陽の森バーベキューエリア」は、木々に囲まれたとても素敵な空間です。園内へは、中央口、北口、西口、南口の4つの入口がありますが、バーベキューエリアに近い入口は、北口ゲート、北口駐車場になります。私たちの材料セットプランをお勧めします。私たちjWはあなたの好みに合ったサービスをサポートします。
ご利用の際のBBQJWお勧め商品
当社では機材が一式セットになっている器材セットがオススメです。
また、下準備が不要な食材セットなども大変ご好評いただいております。オリジナルたれに漬け込まれた絶品お肉をぜひ一度ご賞味ください。
ゴミ袋はセット商品に含まれておりまして当社でお渡しした枚数分は無料で回収いたします。
当社では器材のレンタルだけではなく、場所取り、機材のセッティング、後片付けプランや食材セットなど、お客様のニーズの合わせたプランのご用意があります。
お得なポイント制度
会員登録すると、購入金額の8%のポイントがたまります(会員登録したお客様に限ります)
詳しくは当社のホームページをご参照下さい。
電話でのお問い合わせも可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
BBQー機材・食材のことなら、JWにおまかせください。
5人から1000人まで当社が協力させていただきます。
バーベキューレンタル・BBQ-JW
バーベキューJW レンタルご予約専用デスク
お電話03-6456-0441